• HOME
  • 歴史
  • 稽古
  • 指導
  • 栄光
  • 広場
  • 修業
  • BLOG
  • お問合せ
2022.10.10 04:40

第48回剛柔会関西空手道選手権大会

2022年10月10日 兵庫県高砂市総合体育館にて第48回剛柔会関西空手道選手権大会が開催されました。誠志館交野道場からは50歳以上男子型の部で奥村哲也先生が出場され、見事優勝しました。日頃の稽古の成果を存分に発揮、好成績となりました。お疲れ様でした。次回は連覇に向けて稽古される...

2022.10.10 04:34

令和2年度大阪府私学総合体育大会

2022年9月23日 東大阪アリーナにて令和2年度大阪府私学総合体育大会が開催されました。中学1年生の組手の部では行武央翔さん(東海大学付属仰星中学校)、高校生1年の型の部では安樂実瑠子さん(常翔啓光学園高等学校)が試合に臨みました。奮闘お疲れ様でした。

2022.07.23 01:36

第48回全国空手道選手権大会

2022年7月16、17日 横浜武道館にて第48回全国空手道選手権大会が開催されました。誠志館交野道場からは、奥村先生が50歳以上男子(型のみ)に出場、奮闘されました。お疲れさまでした。本大会は3年振りの開催、コロナ過の状況にて入場制限がありましたが多数の選手が出場しました。著名...

2022.05.04 04:10

第40回剛柔会大阪支部 空手道選手権大会

2022年4月29日 東大阪アリーナで「第40回剛柔会大阪支部 空手道選手権大会」2年振りに開催され、奥村先生、道場生が奮闘しました。奥村先生はシニア予選大会(男子50歳以上)で準優勝を勝ち取り、7月16、17日に行われる第48回全日本空手道連盟剛柔会 全国空手道選手権大会に出場...

2020.12.27 14:05

演武会

2020年12月22日本日は稽古納めとして演武会を交野武道館で行いました。演武会では道場生一人一人が好きな型を選び稽古の集大成を披露しました。今年度は新型コロナウィルス感染拡大で辛い年となりましたが、稽古に励む道場生、道場生を支えている保護者の方々のおかげで、今年の稽古納めを行う...

2020.05.11 09:34

スポーツ問題【50問】

外出自粛の時間でスポーツ問題 50問を答えてみませんか?答え合わせは、交野道場での稽古の時に行います。40問以上正解者の方は賞品を贈呈致します。ぜひ参加してください。【001】オリンピック・シンボルの(5つの輪)に無い色は?    ①黄色 ②オレンジ色 ③緑色【002】現在の野球...

2020.05.06 05:37

今こそ競技を楽しもう

アーティスティックスイミング日本代表の井村雅代ヘッドコーチが読売新聞の電話インタビューに応じた。新型コロナウィルスの感染拡大を「見えない敵との闘い」と表現。「今は世界が暗闇に入った感じだが、アスリートには「目標」という名の光がある。出来る練習をより大切にし、その光に近づく姿を見せ...

2020.04.20 04:36

本気で思えば、理想は実現できる

世界各地に愛好家を有する、日本発祥の武道・空手。国際大会では各地の選手たちがしのぎを削り合う。その中で、実力、人気ともにナンバーワンといえる存在が女子個人型の清水希選手だ。空手には「組手」と「型」の2種目がある。1対1の対戦競技である組手に対して、型は仮想の敵に技を繰り出す演武を...

2020.04.08 12:44

「今」の大切さ

千葉ロッテマリーンズの佐々木投手は、中学生になると140キロ台の早球でその名をとどろかせ、県内外の強豪校からお誘いを受けました。しかし、進路先に選んだのは、甲子園出場から30年以上遠ざかっている県立大船渡高校でした。「このメンバーで甲子園に行く事に意味がある。達成できれば大きな糧...

2019.12.25 13:49

演武会、クリスマス会

2019年12月24日本日は稽古納めとして演武会、クリスマス会を交野武道館で行いました。演武会では道場生一人一人が好きな型を選び稽古の集大成を披露、クリスマス会では保護者の方々がお食事を準備していただき、道場生と保護者の方々で今年一年を振り返りました。最後に抽選会では豪華景品が道...

2019.12.22 14:08

祝勝会(駒澤雪実先輩)

2019年12月21日長尾駅近くにある鉄板焼き店「春」にて祝勝会が行われました。2019年全日本空手道連盟強化選手メンバーとしてアジア大会などにて団体型準優勝など奮闘、大変お疲れさまでした。道場生、道場生保護者、安樂師範、指導者が出席して空手道に対する思いなど昔の稽古を懐かしむ場...

2019.12.01 12:41

令和元年度枚方市秋季空手道選手権大会

2019年12月1日枚方市立総合体育館大体育館にて令和元年度枚方市秋季空手道選手権大会が行われました。交野道場からは行武央翔さんが小学生型の部に出場し見事3位となりました。おめでとうございます。日々真面目に稽古している成果ですね。

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 剛柔流空手道 誠志館交野道場.